かもいけギャラリー

7月 園外保育(年長組)

7月16日(水)は園外保育で、年長組は「環境未来館」へ出かけました。

環境未来館では、館内のスタッフの方が各クラスについてくださり、

説明をしながら案内をしてくださりました。

子どもたちが理解しやすいような話し方や言葉で、環境問題や生き物について話しをしてくださったおかげで、

興味津々に話を聞き、楽しく学ぶことができていました🌎✨

まず、初めに大きなモニターで映像を見ました。

地球で起こる様々な環境問題に、「うわぁ!」「怖い、、」という声があがっていました。

未来館の先生から「どんなことが起こっていたかな?」と質問があると、

「地震!」「津波!」などそれぞれが感じたことを思い思いに発表しました。

 

また、川や海に実際に落ちていたゴミの展示を見たり,世界で起こっている環境問題の写真を見たりして

環境について更に興味を持った子どもたち。

 

展示物を見学した後は、2クラス合同でクイズや読み聞かせをして楽しみました!

生き物当てクイズでは、お題の動物について知っていることをたくさん発表していました。

読み聞かせではプロジェクターを使って壁に大きく絵本を映し出し、みんなで自然の中に隠れている

様々な生き物を探して楽しみました🐛

幼稚園に帰って来ると、同じ絵本があることに気付き、幼稚園でも楽しんでいました♪

 

沢山お勉強をした後は、愛情たっぷりのお弁当の時間です💕

好きなキャラクターのお弁当を作ってもらったり、好きなおかずを入れてもらったりと

にこにこで食べている子どもたちを見て微笑ましく思いました😊✨

ありがとうございました。