3月14日(金)に令和6年度卒園式を鴨池出張所で行いました。
胸章を付けてもらい準備万端の子どもたち。
いよいよ入場です!一人一人しっかりとお辞儀をして入場しました。
みんなで行う最後のお参りの代表の子どもたちも、とても立派な姿で献灯・献華・献香・焼香を行っていました。
卒園証書授与や本願寺証授与では、園長先生やお寺の先生から証書をいただき、背筋を伸ばして「ありがとうございました」と受け取る姿に、本当に成長を感じました。
たくさんの方々からお祝いの言葉をいただき、1時間程の卒園式は終了。子どもたちは、落ち着いて話を聞いており、立派な姿で本堂から退場しました。
退場後、保護者の方々にサプライズで歌のプレゼントを披露しました。
子どもたちには、「お父さん・お母さんをびっくりさせるために内緒だよ!」と、話していたのですが、内緒にできていたでしょうか?笑
一生懸命大きな声で「たいせつなともだち」のうたを歌う姿に感動しました。
ご卒園おめでとうございます!
子どもたちの笑顔いっぱいで楽しむ姿、怒った姿、涙を流す姿、そして「先生、大好き」と抱きついてくれる姿・・どんな姿の子どもたちの事も大好きでした。これからも、ずっと応援しています。子どもたちに出会えた事に心から感謝しています。