かもいけギャラリー

お楽しみ会🎇(年長組)

7月30日(火)にお楽しみ会を行いました。

まずは、幼稚園でクッキングです🍳

夕食のカレーに使う食材を、グループに分かれて皮をむいたり切ったりしました!

食材は、にんじん、玉ねぎ、じゃがいもの三種類です。

ピーラーや包丁を使って一生懸命に食材を切りましたが、グループによって食材の大きさや形が違い、個性豊かに仕上がりました。

自分たちで野菜を切ったことで、更に夕食のカレーが楽しみになった子どもたち。

クッキングの後は、おでかけです🚌🌞

バスに乗って向かったのは、「美山陶遊館」です。

陶遊館では、「ペン立て作り」を体験し、粘土を切ったり筒状に形成したり、飾りを付けたり、色を塗ったりと様々な工程を楽しみました!

どの作業にも、真剣に集中して取り組む姿が見られ、個性豊かな素敵な作品を作りました。

焼き上がりまで2カ月かかることを伝えると、「えぇ~!まだなの!?」と早く手元に欲しい様子でした😊

  

「ペン立て作り」体験を終えた後は、バスの中で冷たいゼリーを食べ、公園に向かいました🍃

「お腹空いた~」「早くカレー食べたい」と言っていた子どもたちは、ゼリーで回復!(笑)

予定していた公園とは変わってしまいましたが、上荒田の杜公園で元気いっぱい遊びました🌟

幼稚園に到着すると、カレーのいい匂いがしてきました🍛💕

お腹がペコペコな子どもたちは、すぐに夕食の準備へ。

自分たちで切った食材を探しながらおいしく頂きました😋

フルーツポンチやカルピスなど特別感のあるメニューでおかわりもたっぷりでした❣

夕食の後は、灯の集いです。

キャンドルサービスをした後に、全員で「キャンプだホイ!」を踊りました!

だんだんと楽しくなってきた子どもたちは、元気に歌いながら楽しく笑顔で踊っていました🎶

外も暗くなってきて、いよいよ待ちに待った花火の時間です🎇

花火のお約束をしっかりして、グループごとに手持ち花火を楽しみました!

花火に火がつくと「わぁー!きれい!」と大興奮の子どもたち。

手持ち花火の後は、打ち上げ花火鑑賞です🎆

父会の皆様にもお手伝いをいただきながら、楽しく花火を見ることができました!

全ての日程を最後まで楽しく活動し、閉会式です。

参加賞として楽しかった思い出が思い出される写真のプレゼントを貰い、嬉しそうでした😊✨

この日は、クッキングをしたり、「ペン立て作り」を体験したり、花火をしたりと

普段の活動とは少し違う特別な体験をすることができました。

特に「ペン立て作り」の体験では真剣に作業に取り組む姿が多く見られ、

頼もしく思いました✨

ご協力くださった父会の皆様もありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

ちびっこ広場⑤の様子

8月5日(火)、第5回目の「ちびっこ広場」を行いました。

今回は「夏遊びをしよう!」と「幼稚園の給食を食べよう♪」のプログラムに分かれて参加していただきました。

「夏遊びをしよう!」は屋上で行いました。

<プール><金魚すくい><スライム><色水あそび><水ふうせん><しゃぼん玉>のコーナーがあり、水の冷たい感触やスライムの柔らかい感触などを味わいながら、元気に遊んでいました。暑い中での活動でしたが、遮光ネットの下でお母さんや先生たちと一緒に時間いっぱい楽しむことができました🍧

「幼稚園の給食を食べよう♪」では、準備された椅子に上手に座って給食を食べました。この日のメニューは<ミートスパゲッティ><きらきらスープ><バナナヨーグルト><麦茶>でした。普段使っているフォークやスプーンを上手に使って自分で食べようと頑張るお友達がいっぱいいました!

きらきらスープの中には人参とオクラが入っていましたが、お星さまの形をしており楽しい気持ちで食べることができたようです。おかわりをしてくれるお友達もいて、先生たちはとってもうれしかったです🤩また、園長先生による絵本の読み聞かせもあり、お話に出てくる生き物の名前を予想しながら口にする姿が見られました。

次回は、8月19日(火)です。次回も「夏遊びをしよう!(事前の予約はいりません)」と「幼稚園の給食を食べよう♪(事前予約:受付は終了しています)」です。

ちびっこ広場④の様子

7月26日(土)、今年度4回目の「ちびっこ広場」を行いました。今回の活動は、「園庭で遊ぼう!」でした。

当日は、天気が心配されましたが、なんとか雨も降らず、普段より涼しい中で戸外遊びをすることができました🌞

砂場遊びや三輪車に乗る練習、大きな滑り台など、休憩をはさみながら幼稚園の遊具で時間いっぱい楽しんでくれているようでした!

大型絵本の読み聞かせタイムは、絵本の前まで来て聞いてくれるお子さんもいて嬉しかったです!途中の「とんとんとん」の掛け声もみんなで一緒に言いながら絵本の物語を楽しむことができました😊

次回は8月5日(火)です。皆さまのお越しを職員一同お待ちしております!✨

花水木訪問(年長組)

7月3日(木)に、園のすぐ近くにある『特別養護老人ホーム・花水木』を年長組が訪問しました。毎年、七夕の時期に訪問を計画していて、子どもたちが作った七夕飾りをプレゼントしています。今年も七夕飾りをプレゼントし、花水木のロビーに飾ってくださっていました。それを見た子どもたちも嬉しそうでした。

交流は、2階と3階に分かれて、クラスごとに行いました。各お部屋には子どもたちを歓迎する装飾をしてくださっていて、綺麗な飾りに大喜びの子どもたちでした!

盆踊り大会間近ということで、盆踊り2曲を披露しました♪

最後に肩たたきや握手・タッチもできました。お土産もいただき、嬉しかったです。

帰る時に集合写真を撮ってくださいました。あたたかく迎えてくださり、ありがとうございました!とても良い交流の時間となり、嬉しかったです。次回は、年中組さんが交流します。楽しみです♪