かもいけギャラリー 6月4日(火)☆絵画教室☆ 2019年6月4日 今年度初めての、絵画教室がありました 鴨池幼稚園では、3歳以上のお子さんは年4回、元園長の神田橋先生からご指導をいただいています。 年少組は、画用紙に描かれた○のなかに色を塗っていく色遊びを行いました 年中・年長はお友達の顔を描きました顔の形や顔の中にはどんなパーツがあるのか、先生と確認をしてみんな画用紙いっぱいに描き進めることが出来ました 年長組さんは、一人だけではなく2人や3人のお友達の顔も描いていました これからも、絵を描くことの楽しさをたくさん感じてほしいです
かもいけギャラリー 6月3日(月)☆合同仏参☆ 2019年6月3日 今日は、今年度2回目の合同仏参がありました 2回目と言うこともあり、年少組さんも前回よりお参りをする姿が格好良くなっていました 園長先生から、【梅雨】についてのお話をして頂きました 『雨が降ると外で遊べず「嫌だなぁ…」と思うお友達もいるかもしれないけれど、雨が降ることで飲む水になったり、お風呂に入って、綺麗を保てたりすることができるよね。だから、雨にも感謝の気持ちをもちましょう』と言う話を聞いて、子どもたちも真剣な表情を見せてくれました 鹿児島も梅雨入りをしました。外で遊べない日が多くなるので、園内での過ごし方についても、子どもたちと一緒に考えたいと思います
かもいけギャラリー 5月31日(金)☆きゅうりの収穫☆ 2019年6月3日 今日は、鴨池幼稚園で育てているきゅうりが大きくなったので、ちゅうりっぷ組さんに収穫をしてもらいました 先生と一緒にはさみをつかい、上手に採ることができました 他にも、ミニトマトやナスも育てています 大きくなっていく野菜の生長観察を楽しみながらお世話をしていきたいと思います
かもいけギャラリー 5月30日(木)☆歯科検診☆ 2019年6月3日 歯科検診がありました 園医の「翔歯科クリニック」から先生が来てくださり、ももぐみさんから年長組さんまで検診をしてくださいました 「お願いします」「ありがとうございました」と挨拶もしっかりと言える鴨池幼稚園の子どもたちでした 「あーーん!と大きな口でできました」 「いーー!」と歯並びも見ていただきました これからも自分の歯を大切にする心を育みたいと思います