かもいけギャラリー

食育「とうもろこしの皮むきをしよう」

年少、年中、年長それぞれ食育が行われました。

画像は 7/2(MON)

年中さんたちが取り組んだ時の様子です。

 

園の栄養士の先生による、とうもろこしの皮むき授業です祭り の画像

まずは皮に触れたり、においをかいだりしてみます。

さらに、

豆知識吹き出し の画像

①とうもろこしのヒゲの数=とうもろこしの粒の数

②ヒゲが茶色く枯れているほど、うまみがある

を教えてもらいました。

「おかあさんとお買い物に行く時に教えてあげてね!」と栄養士の先生。

 

さて、皮をむく時の手順や約束を教えてもらってから、

いざ挑戦!

芯を折るのがなかなか難しかったですが、二人一組で力を合わせて

「よいしょっ!!!」

 

 

 

昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像

 

大事なとうもろこしが食べられている…!!!

誰だ!!!食べたのは!!!

あっっっ!!!!!!

→→→→→→→

 

昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像

 

おまけ

あ……。割れちゃった

 

6月生まれ誕生会

6/27 (THU)

 

まずは、み仏さまにおひかり、お香、お花をお供えする仏参から。練習の成果がしっかり表れています。

 

今月は0歳児もも組から年長組まで計15名の子どもたちが誕生日を迎えました。

 

鴨池幼稚園の最年長らしく堂々と発表する年長児さん🎤

ドキドキしながらも一生懸命「大きくなったら〇〇になりたい」と言えた2歳児さん🎤

みんなとっても頑張りました。観客側の子どもたちも一生懸命応援します。

 

 

それぞれの学年のカラーが出た出し物は見ているわたしたちも笑顔になり、踊りだしそうなくらい楽しかったです

 

 

誕生会終了後は保護者の方々と楽しい雰囲気の中で給食をいただきました!

ちびっこ広場

6/9 (SAT)

パラバルーンで遊ぼう(2歳以上)”

「…」「何だこれ」という表情のちびっこちゃんたち。

しかし、初めて会う友達と一つの目的に向かって、

みんなで力を合わせて活動するうち、一体感が

バルーン遊びを楽しむことができました❤

 

 

 

6/23 (SAT)

“新聞紙で遊ぼう”

おなじみの「サンサン体操」で準備運動をしてから

親子でのスキンシップを楽しみます。

その後、本題の新聞紙で遊びます。

まずは、新聞紙に触れてみます。

それから、びりびり破く感覚や音を楽しみ、

最後にクズを丸めて、お集まりごっこ。

こちらも、一体感のある時間となりました。

今回は6月生まれのお友達がいたので、

ミニ誕生会もしました🎉

 

今後も月に1回程度、ちびっこ広場(未就園児体験教室)を行っていきます。

活動終了後、11時半~12時まで園庭を開放いたします。

子どもたちとご自由にお遊びください

みなさまのご来園をお待ちしております

ご参照までに

♡平成30年度 ちびっこ広場年間計画♡

 

 

 

 

 

 

交通安全教室

6/21 (THU)

例年、鹿児島市役所・危機管理課の方に来ていただいている交通安全教室。

今年度は、現役警察官の方がお越しくださいました。

子どもたちに分かりやすいよう、かみ砕いて説明してくださったお二人。

マスコットキャラクター(腹話術)の「全ちゃん」は

みんなの人気者でした。

姿勢を伸ばして聞いている子どもたち。

横断歩道を歩く模擬練習もしました。

夏休みも近づいています。

出かける機会も増えるでしょう。

安全に過ごしてほしいものです。