かもいけギャラリー

お別れ会・バイキング給食

年長組さんとのお別れ会を行いました。

学年ごとに趣向を凝らした出し物を披露し、それぞれの成長を見ることができました。

また、保護者有志の読み聞かせグループ、「アップルパイ」の皆さんの歌やペープサートには

私たち教師が感動させられました。

プレゼント交換も行い、明るい雰囲気のお別れ会となりました。

その後はみんなが楽しみにしていたバイキング給食!!

年少組の分のプレートは年長組が運んでくれ、ここでもお兄さん・お姉さんらしさを発揮。

年少組~年長組、先生たち、配膳をお手伝いしてくださったお母様方と

大人数で和気あいあいと給食をいただきました。

思い出に残る一日だったと思います。

 

防犯教室

鹿児島市役所 安心安全課の方を講師にお招きして、年少~年長組を対象に防犯教室が行われました。

「いかのおすし」

知らない人についていかない、知らない人の車にらない、おごえを出す、ぐ逃げる、周りの人にらせる

を合言葉に実演を交えながら真剣に参加して、子どもたちなりに防犯意識を高めることができました。

 

3月3日 ひなまつりの集い

女の子たちが待ちに待った桃の節句♪

少し前から幼稚園には七段のひな壇飾りが登場していて、みんな時々覗きに行ってはウキウキ、ワクワク…。

当日はひなまつりの由来やひなあられ、ちらしずしなどについての話を聞き、お勉強しました。

当日のためにそれぞれの学年で手作りのひな人形も制作し、昔ながらの年中行事を楽しむことができました。

 

クラルテ人形劇 観劇

クラルテ人形劇団の方々に来ていただき、人形劇を観劇しました。

演目は「ふうふう ぱたぱた あ~うまい」と「3匹のこぶた」でした。

人形が本当に動いているような劇に子どもたちは大興奮でした。

最後には、人形とタッチもさせてもらいましたよ♪