かもいけギャラリー

親子遠足

5月30日(木)鴨池ドームで親子遠足を行いました♪

今年度は、久しぶりに全クラス一斉に開催することができ、とても賑やかな雰囲気の中での開催となりました!

この日は大好きな家族と一緒に過ごせる特別な日ということで、子どもたちは終始うれしそうでした。

親子で「ジャングルぐるぐる」の体操を元気いっぱい楽しんだ後は、サン  レヴィン鹿児島の大田勝也先生と一緒に「親子体操」の時間がありました。ワニさんなど色々な生き物の動きを全身を使って真似たり、走ったりしながら体幹を使った運動あそびを行いました。

クラスごとのふれあいタイムでは自己紹介をしたり、先生から「〇〇くん!」「〇〇ちゃん!」とお名前を呼ばれて「はい、元気です!」と返事をするなど、普段の園での様子を見ていただいたりすることもできました★

降誕会園児参拝

5月20日(月)に鹿児島別院で降誕会園児参拝がありました。竜谷学園の各園の年長組が集まり、鴨池幼稚園からもすみれ・ゆり組の子どもたちが参加しました。

とても落ち着いて参加し、親鸞さまのお誕生日のお祝いをすることができました。

鴨池幼稚園の3名の子どもたちが代表として献香・焼香をしました。

おつとめの言葉がたくさんあり難しい役割でしたが、しっかりと覚えて最後までやり遂げることができました!

お参り後は、アトラクションとして、鴨池幼稚園の読み聞かせサークル「アップルパイ」の保護者の皆様が、「はらぺこあおむし」のお話をしてくださいました。子どもたちも大喜びでしたよ!「アップルパイ」の保護者の皆様、ありがとうございました。

「ちびっこ広場①」がありました♪

5月25日(土)「ちびっこ広場」がありました。

今年度最初ということもあり、30名のご参加をいただきました♪

鴨池幼稚園の先生たちと一緒に朝のうたや体操を元気いっぱいした後は…

お母さま方の読み聞かせグループ「劇団アップルパイ」の皆さんによります「おはなし会」があり、4つの指遊びやお話を披露してくださいました★

なかでも、「はらぺこあおむし」のお話では、最後にきれいな蝶が会場内を羽ばたいてくれて、子どもたちもご家族も大喜びでした!

最後は「4・5月生まれの誕生会」がありました。

今回は4名のお友達をお祝いしました。初めての誕生会でドキドキしたと思いますが、一人で椅子に座ってインタビューに答えようと頑張ってくれました。

園長先生から誕生日カードのプレゼントをもらって、うれしそうでした.

 

次回は6月8日(土)「親子で運動あそび」です。

【訂正のお知らせ】

当日配布しました「ちびっこ広場」年間計画の中で、8月17日(水)と表記していますが、正しくは(土)です。

よろしくお願いいたします。

こどもの日の集い・おはなし会

5月2日(木)「こどもの日の集い」と「おはなし会」があり、全クラスで参加しました♪

担当の先生から「こどもの日」の由来について教えてもらう間、みんな真剣にお話を聞いていましたよ。

 

今年度も、お母さん方の読み聞かせグループ「劇団アップルパイ」の皆さんによる「おはなし会」があり、楽しいお話・指あそび・エプロンシアター等を披露していただきました!ありがとうございました♪

 

各学年で作った「こいのぼり」の紹介があり、代表の子どもたちが “作り方” や “工夫した所” をお話してくれました。

   

 

園庭で記念写真も撮りました!