かもいけギャラリー

第2回ちびっこ広場

6月3日(土) 今年度2回目の「ちびっこ広場」があり、今回は高附恵子先生をお招きして“親子ふれあい遊び”を行いました♪

 

★今回21組、22名の参加がありました

 

★お父さん・お母さんのお膝に座って、前後・左右に身体を動かすと自然と歓声と笑顔いっぱいに!

 

★ 新聞紙を使っての遊びでは、“いないいないばあっ!”をしたり、音楽に合わせて音を奏でたり…。棒状にした新聞紙で“もぐらたたき”も楽しみ、その後は自分の力で丸めておにぎりに…。繋げた輪ゴムをつけたら“ヨーヨー”が完成!お家にお土産ができました。

 

★ 終了後は、“園庭開放”で遊具で遊んで楽しんで帰りました。

次回は、6月17日(土)「親子ヨガ」「ベビーマッサージ」です!

歯科検診・内科検診

5月11日に、翔歯科クリニックによる歯科検診を行いました。

子どもたちは緊張した面持ちでしたが、大きな口を開けて診てもらうことができました。

毎日の歯磨きで虫歯にならない強い歯になるよう、園でも、給食後などしっかり歯磨き・仕上げ磨きをしています。

5月31日は、生協クリニックの松下先生に、内科検診をしていただきました。

検診の大切さを伝えると共に、自分の身体に関心を持ち、健康な体つくりに興味を持てるよう話をしました。

これからも、すくすくと育ってほしいです🎵

年中組 5月園外保育

18日(木)にかごしま水族館に園外保育に行きました。

ジンベエザメを見ることをたのしみにしていた子どもたち。色々な海の生き物を見て、大喜びでした!!

イルカを見た時に、「目が良いんだねぇ~」と呟く子も(笑)スピード感あふれるイルカの泳ぎにそのような感想を持つなんて、子どもたちの感性は、豊かですね!!

楽しい一日になりました☆

降誕会園児参拝

5月21日は、親鸞様ご誕生の日(降誕会)です。19日には鹿児島別院で園児参拝が行われ、年長組が参加しました。

お参りの代表、献灯を2人のお友だちが務めてくれました。初めての体験に緊張しながらも、一生懸命頑張っていました。

また、親鸞様についてのお話を聞き、みんな最後までしっかりとお勤めすることができました。

その後は、鹿児島別院でお弁当を食べました。「畳の匂いがする~」と、大きな和室を興味深そうに見ていました。

その後、楽しみにしていたメルヘン館では、館内の遊具で思いっきり遊び、バスの中でも「楽しかった~!」と大満足な1日となりました。