鴨池幼稚園は、以上児さんが絵画教室を年4回行っています。
今日は、秋の味覚を描きました(^^)🖍
年中組(さつまいもとみかん)
年長組(さつまいもとかき)
さつまいものツルや根っこなど、しっかりとらえて描いていました。
子どもたちの素晴らしい感性には驚かされます(^^)
10月21日(木)にいもほり遠足を予定していましたが、天候により延期になり28日(木)に、園庭の畑でいもほりごっこをしました。
楽しみにしていた子どもたちは、土から見えている芋のつるを見ると「もうほっていい?」「早くやりたい!」とワクワクしている様子でした。
【もも組】
【ちゅうりっぷ組】
【ひまわり組】
【たんぽぽ組】
【さくら組】
【ふじ組】
【ゆり組】
【すみれ組】
大きな芋、面白い形の芋、手のひらサイズの小さい芋など様々な芋を掘ることができ、とてもいい経験になったとおもいます😊
芋を見つけた時の子どもたちの笑顔がキラキラしていました!
待ちに待った運動会の日がやってきましたV(^^)V
良い天気になりそうです🌞
元気いっぱいの子どもたちの姿をお楽しみにされてくださいね!!
ちびっこ広場のお友だちの出番もあります。
10時頃の予定です♡
運動会の練習🥁(年長)
体育の先生の掛け声と太鼓🥁に合わせて、元気よく☺組体操の練習をしていました💦
今日の給食(10月1日)🎶
メニュー🌟
○炊き込みご飯
○さばの塩焼き
○ひじきの煮物
○みそ汁
○牛乳
10月の給食だより🌟