かもいけギャラリー

劇団クラルテの観劇

本日は、劇団クラルテによる人形劇を観覧しました。

『きかんしゃポーくん』

『だぶだぶ仲間森へいく』

お二人で人形を操っているとは思えない様子に、子どもたちも目を丸くして見入ったり、大笑いしたりと貴重な楽しい時間を過ごしました!

おはなし会

今日は、お母様方の有志で結成された『アップルパイ』のおはなし会がありました。

『タペストリー 運動会』

もも組・ちゅうりっぷ組の子どもたちもジーっと見入っています。

『大型絵本 給食番長』

さすが年中さん!姿勢よくお話を聞いています。

『フェルトシアター おつきさまってどんなあじ』

年少さんもお母さんたちの手作りシアターを静かに見ています。

今回も・・・パペットシアター・大型絵本・紙芝居などなど様々な内容と、季節感のある作品もしっかり取り入れてくださいました。

毎回盛りだくさんの内容を楽しそうに演じてくださるお母様たち!!

子どもたちも、職員もおはなし会をいつも楽しみにしています。

いつもありがとうございます💕

 

尊い命

今年の夏は『カブトムシ』『クワガタ』『タマムシ』『セミ』など、夏の虫の成長を身近に楽しむことができました。

しかし、夏の終わりを迎え虫たちが亡くなってしまったり、子どもたちが大好きだった金魚も亡くなってしまい、子どもたちは命のはかなさを知ることもできました。

そして同時に、命の誕生を子どもたちは目を輝かせて楽しみに待っています。

 

新しくメダカとエビが仲間入り✨

高齢者施設との交流

毎学期ごとに鴨池幼稚園では、高齢者施設「花水木」さんと交流をさせて頂いています。

昨年度からはコロナウイルスの拡大予防の為、交流ができず、その代わりに子どもたちから『絵のプレゼントやDVDに歌や遊戯おじいちゃんおばあちゃんへの言葉』を収録してお送りしています。

今年度も、七夕には年長組が笹に飾り付けをしてプレゼントしました。

また、敬老の日には、年中組がプレゼントをお渡ししました。

今回はその記事が南日本新聞に掲載されていました!!子どもたちも職員も、新聞に載っていた!と大喜びでした🤩