かもいけギャラリー

☆秋あそび☆

気持ちのいい秋晴の中,みんながとても楽しみにしていた「秋あそび」がありました。

 

園庭では,焼き芋を作るために木材を燃やし炭を作り,年長さんと年中さんで,お芋を新聞紙とアルミホイルで巻いて,焼き芋の準備をしました。

 

子どもたちがこれまで,拾い集めたどんぐりや松ぼっくりを使って,マラカスやネックレスなどを制作しました。

 

 

 

当日は,鴨池出張所からご門徒さんが来られ,お手伝いをしていただきました。一緒に制作をしたり,焼き芋を焼いてくださったりして,充実した時間を過ごすことができました。

 

いもほり遠足に出掛けました!

予定していた日が雨で、延期になっていたいもほり遠足に、みんなで出かけました。
朝から、「たくさんおいも掘るぞー!」「どれくらいの大きさかな~」ととても楽しみにしていた子どもたち。
いも畑に着くと、持って来たスコップで一生懸命土を掘って次々に、収穫していました。

ちゅうりっぷ組さんや年少組さんも、お父さんたちや先生たちと一緒にたくさん掘ることができました♪

年中組さんも、友達と協力して袋いっぱいのおいもを掘っていました。


年長組さんは、自分達で土を力いっぱい掘って、「ここにもあるよ!」「次はどこを掘ったらいい?」とやる気満々でした。自分達の袋がいっぱいになったら小さい組さんのお手伝いをしてあげたりする姿も見られて、とても頼もしく思いました。

 

そして、もも組さんは、幼稚園の畑でおいも掘り!
土の中に埋まっているおいもを「あったー!」と大喜び🎵
先生たちと掘る楽しさを味わっていました♪

避難訓練(ちゅうりっぷ組)

先日地震・津波を想定した避難訓練を行いました!

1学期は,防災頭巾をうまく被ることができず,悪戦苦闘していた子どもたちですが,今ではだいぶスムーズに防災頭巾の着脱が出来るようになってきました♡

頭巾を被り屋上に避難することを伝える際も,みんな集中して先生の話に耳を傾け,・押さない・かけない・喋らないのお約束をしっかりと守りながら,落ち着いて屋上へと避難することができました。

日々,色々なことを吸収し,成長をみせてくれるちゅうりっぷ組さん(*^▽^*)

これからも鴨池幼稚園ならではの活動や行事を経験しながら一日一日を大切に,楽しく笑顔で過ごしていきたいと思います!

 

ちびっこ広場

10月24日(土)は第11回目のちびっこ広場でした。

「プラ板でキーホルダーを作ろう!」に、たくさん遊びに来てくださいました。

お父さん・お母さんと協力して、すてきな作品ができていました⭐

また、園内のおもちゃもたくさん用意し、遊びました。

ちびっこ広場で仲良くなったご家族もいて、仲良く遊んでいる姿が、とても嬉しいでした🎵

次回は11月14日(土)です。

詳細は、ホームページのお知らせ欄に載せています。