かもいけギャラリー

クッキング🍕

6月14日(月)は、年長組でクッキングをしました。
当日の朝、幼稚園で子どもたちが育てたピーマンやトマトを収穫し、綺麗に洗ったり、野菜を包丁で切ったりして、餃子の皮のミニピザを作りました。


自分達で切った野菜をオリジナルにトッピングし、チーズやコーンを添えてホットプレートで焼きました。どの工程でも子どもたちの目はキラキラ輝いていて、ワクワク・ドキドキの様子でした😊

焼き上がってホットプレートのふたを開けると、「美味しそう!」「良いにおいがする!」「早く食べたい!」と大興奮。

自分達で作ったピザは給食と一緒に食べました。ピーマンやトマトが苦手な子も、自分で収穫して調理したピザは「美味しい!」と言ってパクパク食べていました。
子どもたちからは沢山の嬉しそうな笑顔が見られ、子どもたちにとっていい経験になったと思います!

ちびっこ広場の参加ありがとうございました!

19日(土)のちびっこ広場は「ベビーマッサージ」と「親子ヨガ」でした☆彡

「親子ヨガ」は、講師の薗田まり子先生のご指導の下、親子で汗を流しました!

リフレッシュできたのではないでしょうか!?

「ベビーマッサージ」のご講師は、小窪裕子先生でした。

お母さんの優しい手のぬくもりに、眠ってしまうベビちゃんも・・・(-∀-)オヤスミー

もも組さんも一緒に♡

とっても気持よさそうでした💕

「親子ヨガ」の忘れ物です・・・バスタオル(水色の列車柄)

降誕会園児参拝(年長組)

5月20日(木)は、鹿児島別院で降誕会園児参拝が行われました。降誕会とは、しんらんさまのお誕生日をお祝いする日です。
鴨池幼稚園からは献供の代表を2名のお友達が勤めてくれました。いつもの保育室とは違った、大きなお寺(鹿児島別院)でお参りすることに緊張もあったと思いますが、堂々とした姿でおつとめする姿はとても輝いていました✨

みんな素敵な姿勢でお参りに参加し、 しんらんさまのお誕生日をお祝いすることができ、素敵な一日になったと思います☺

子どもたちは、お土産にマドレーヌを頂きとても喜んでいました!