かもいけギャラリー

12月5日(木)☆園外保育(城山登山)☆

今月は、【年長・年中】と【年少・年少少】に分かれての園外保育となりました。

【年長・年中】は、城山遊歩道を展望台まで上がっていく「城山登山」を行いました!
道が、きれいに整備されており、とても登りやすい環境の中、冬の空気や草花、木々の紅葉などを散策しながら進むことができました☆

展望台では、桜島を見ることができ、記念撮影も行いました☆

お弁当は『ドン広場』で食べました!
食べ終わってから、みんなでたのしく遊びました☆

【だるまさんがころんだ】

 

11月29日(金)☆西郷隆盛銅像前水路 鯉放流イベント☆

今日は、年長組が【西郷隆盛銅像前水路 鯉放流イベント】に参加しました!


西郷隆盛銅像前に鯉が泳いでいることを知っている子もいました
黒色の鯉ではなく、赤・白・黒など、ざまざまな色の錦鯉が目の前を泳いでいく姿が見られ、子どもたちは大喜びでした☆彡
自分達が、放流した錦鯉が泳ぎ始める姿が見られとてもいい経験になりました!!

イベントの風景を、テレビ局の方が取材にきていて、インタビューをうけました 😀

終わった後は、お土産もいただきました

11月26日(火)☆おさかなツリー☆

26日にかごしま水族館に「おさかなツリー」の飾り付けに出掛けました。

いるかプールの近くに用意していただいたツリーに自分で作ったさかなを飾っています。

 

飾ったツリーと一緒に記念撮影もしました。

写真を撮った後はいるかの時間や館内見学をさせていただきました。

おさかなツリーは12月25日まで水族館内に展示されます。