お知らせ

給食だより★今日の給食《さわらのコーンマヨネーズ焼き》

♬今月の献立♬

給食だより2020.12

♪「さわらのコーンマヨネーズ焼き」

付け合わせは「ほうほう和え」♪

【材料】子ども1人分

さわら       40g

塩        0.1g

小麦粉       2g

油         1g

バター       1g

マヨネーズ     4g

クリームコーン缶  4g

粉チーズ     0.6g

パセリ      0.1g

【作り方】

きれいなさわらが納品されました

塩をふります

小麦粉をまぶします

バターを溶かして、油と混ぜます

魚にかけて170℃でオーブンを予熱して8分焼きます

コーンクリーム缶、マヨネーズ、パセリ、粉チーズを混ぜ合わせてソースを作ります

ソースをかけます

オーブンに再度入れて、焼き色がつくまで焼きます

出来上がりです

🌟魚を鶏肉に代えても美味しいですよ🎵

 

 

 

12月26日(土)給食体験予約受付開始

12月26日(土)のちびっこ広場は、「幼稚園の給食を体験しよう!」です。

メニューは・・・

☆キッズビビンバ丼

☆ABC中華スープ

☆フルーツヨーグルト

子どもたちが大好きなメニューです🎵

本日より予約を受け付けます。(幼児食を食べているお子様のみ)

親子30組限定(お子さま一人に付き、保護者1人のみ)です。

ご予約は電話で受け付けます。

鴨池幼稚園 254-0567

ご参加をお待ちしております。

 

 

 

令和3年度の園児募集について

11月1日より入園願書の受け付けが始まりました。

鴨池幼稚園にも、入園のご希望の方がたくさん来てくださり、募集定員(1号認定児・体験児のみ)

に達しました。

今後、転出等があった場合は追加での募集を行います。

その際は、ホームページ等でお知らせ致します。

お越しくださいました皆様に、心より感謝申し上げます。

 

11月の給食だより★今日の手作りおやつ

♬今月の献立♬

給食だより2020.11

♬手作りおやつ⭐きなこおはぎ♬

〈材料〉子ども5人分

米    65g

もち米  60g

水    155g

きな粉  13g

三温糖  10g

塩    0.5g

〈作り方〉

1.米ともち米を水に浸して炊く

2.炊けたら棒でつき、ごはんを少し潰す

3.きな粉と三温糖、塩を混ぜ合わせる

4.②を一口大に丸めて③の中に入れコロコロして、周りにきな粉をつける

🌟園では、未満児もおはぎを食べます。精白米を混ぜて炊くことで、子どもたちは噛みやすく、飲み込みやすくなります。きな粉は大豆からできており、栄養たっぷりです。ぜひ、ご家庭でもお試しください。