年長は最後の食育でした(*^-^*)
「今日は包丁を使います!!けがをしないように集中して切りましょう☺♬」
というお話から始まりました。
ピーマンの種を取って、
ピーマン、トマト🍅、ウインナーを切りました。包丁を持つ子どもたちは、真剣でした✌
玉ねぎは給食室でスライス🔪
餃子の皮が配られて、ケチャップ、ピーマン、トマト、玉ねぎ、ウインナー、チーズをのせます。
ホットプレートで焼いていると、「ん・・・!いい匂いがしてきた♬」
「いただきまーす」☺
「まだ、食べたい!!」「おかわり、ありますか?」と、質問がきました(^^)/
毎日、給食もたくさん食べてくれました。0歳で入園し、離乳食を食べていたお友だちも卒園でした😢
みんな、大きくなりました✌嬉しいです❤
小学校でも給食をたくさん食べて、楽しい小学校生活を送ってほしいです!(^^)!