今日は年長さんの『おにぎり🍙教室』がありました!
保護者の皆さんには
1級フードコーディネーターの杉水流直子先生からの講演がありました。
内容は『お米の知識・お米を中心とした食生活の大切さなど…』でした。
揚げ物には吸油率というのがあります。
素材の重量に対して、食材が吸収する油の量の割合です。
その吸油率が小麦粉>片栗粉>米粉
子どもたちに人気のから揚げは、米粉がヘルシーなんです。そして、小麦粉で揚げるより、米粉で揚げた方がサクサク感が継続するそうです。
ご家庭で、から揚げを作るときはなるべくヘルシーに!余分な油は摂取しない料理ができると良いですね(^^)/
他にもたくさんのお米の良さ、米粉の活用方法を教えてくださいました(^^♪
子どもたちは、「みきちゃんの朝ごはんとからだとけい」の紙芝居を担任の先生に読んでもらいました。
『朝ご飯を食べないと体がふわふわ~~として元気に過ごせないよ(~_~;)』
という内容でした。
そして、次はエプロンシアター「ピーマンマンのお米ができるまで」
『ピーマンマンがお米を食べるイナゴや台風に対抗しますが、パワーが足りなくなり、おにぎりを食べて復活!!』
という話でした(^^)/
県職員の方が稲穂を持って来てくださり、みんなで観察👀
今日、炊いたお米は「なつほのか」新米🌟で炊きあがりの香りがい~い匂い👃
お米に詳しくなった年長さんに、給食室からは日頃見ることのできない、大きな炊飯釜の紹介をしました!!
「こんなに大きな釜でご飯を炊くよ」と見せると、「大きい!」「ピカピカ✨」と感想の声がありました(^^)/
お待ちかね!⌛おにぎりを握ろう!!
トレーの上にラップをしいて、ごはんをのせると・・・
子どもたちはごはんのにおいをかいだり、ごはんの色をみんなに発表したり、いろいろな発見をしていました。
さあ!にぎりまーす♬
上手に丸めたおにぎりを見せてくれました👀
給食を待つ間に「もみ」のお話。もみをむいて、胚芽についても知りました!
給食もそろいました(*^-^*)
「いただきまーす♬」
講師の先生方も一緒に給食を食べてくれました(^^♪
子どもたちは「幼稚園の給食おいしいよ😋」と給食自慢をしていたそうです!(^^)!
本日のメニュー
〇手作りおにぎり
〇高野豆腐の揚げ煮
〇切干大根と厚揚げの煮物
〇みそ汁
食欲の秋🍠みんないっぱいおかわりをしてくました☺✌