かもいけギャラリー

「ちびっこ広場①」がありました♪

5月25日(土)「ちびっこ広場」がありました。

今年度最初ということもあり、30名のご参加をいただきました♪

鴨池幼稚園の先生たちと一緒に朝のうたや体操を元気いっぱいした後は…

お母さま方の読み聞かせグループ「劇団アップルパイ」の皆さんによります「おはなし会」があり、4つの指遊びやお話を披露してくださいました★

なかでも、「はらぺこあおむし」のお話では、最後にきれいな蝶が会場内を羽ばたいてくれて、子どもたちもご家族も大喜びでした!

最後は「4・5月生まれの誕生会」がありました。

今回は4名のお友達をお祝いしました。初めての誕生会でドキドキしたと思いますが、一人で椅子に座ってインタビューに答えようと頑張ってくれました。

園長先生から誕生日カードのプレゼントをもらって、うれしそうでした.

 

次回は6月8日(土)「親子で運動あそび」です。

【訂正のお知らせ】

当日配布しました「ちびっこ広場」年間計画の中で、8月17日(水)と表記していますが、正しくは(土)です。

よろしくお願いいたします。

こどもの日の集い・おはなし会

5月2日(木)「こどもの日の集い」と「おはなし会」があり、全クラスで参加しました♪

担当の先生から「こどもの日」の由来について教えてもらう間、みんな真剣にお話を聞いていましたよ。

 

今年度も、お母さん方の読み聞かせグループ「劇団アップルパイ」の皆さんによる「おはなし会」があり、楽しいお話・指あそび・エプロンシアター等を披露していただきました!ありがとうございました♪

 

各学年で作った「こいのぼり」の紹介があり、代表の子どもたちが “作り方” や “工夫した所” をお話してくれました。

   

 

園庭で記念写真も撮りました!

新学期が始まりました!

先日、無事に「始業式」・「入園式」を終え、令和6年度鴨池幼稚園がスタートしました!!

新しいお友達や先生たちを迎え、鴨池幼稚園には子どもたちの元気いっぱいの声が響いています。

 

この日は、さくら組・ふじ組・たんぽぽ組・ひまわり組さんが園内探検をしていました🌟

幼稚園の中をお散歩しながら、図書室・給食室・いろいろなクラスの場所を確認していました。

職員室にもごあいさつをしてくれました♪

 

お天気の良い日は、園庭で元気いっぱい遊びます!

ポカポカ暖かい日はダンゴムシ探しも楽しんでいます♪

 

給食の時間も楽しみの一つ。

みんなで一緒に食べるご飯は、とっても美味しいね❤

 

最後は年長組さんの様子を少し…。

先生のお話を聞く姿勢がとっても立派なすみれ組さん★そして、ゆり組さんは折り紙や絵具を使った製作を楽しんでいましたよ♪

子どもたちの園での様子は、今後もHPやクラス便りでお知らせいたします。

 

令和6年度 入園式

4月10日(水)は『入園式』でした。新しい制服を着て登園した子どもたちは、ぐんとお兄さん・お姉さんらしく見え、みんなとても似合っていました。各クラスのネームもピカピカに輝いていました。

鴨池出張所のお寺で、お話を聞いたり一緒に手を合わせてお参りをしたりと、お父さん・お母さんと一緒に嬉しそうに参加することができました。新しいお友達をたくさん迎え、嬉しい気持ちでいっぱいです。

お天気も良く、みんなで写真撮影をしました。これから鴨池幼稚園で、先生やお友達と元気いっぱい楽しく遊びましょうね!!