かもいけギャラリー

祖父母参観(年中組)

9月13日に祖父母参観を行いました。

 

子ども達は、祖父母の方々が来園されるのを楽しみにしており、出し物を一生懸命練習して披露することができました。

お参りも、大好きな祖父母の方々の前で気合が入っています!!

触れ合い活動を行い、甘えている姿も可愛らしかったです(*^-^*)

プレゼントの似顔絵をお渡しし、とても喜んでいただけました!!

祖父母の方々の子ども達を見つめる眼差しがとても温かく、子ども達はニコニコ顔。楽しく触れ合ったり、感謝の気持ちを伝えたりして、心温まる交流となりました。

大運動会★頑張ったね!

10月1日(日)、第75回鴨池幼稚園大運動会がありました。

9月から少しずつ練習を重ねてきた子どもたち。

ずっと晴れ間が続いていましたが、当日は残念ながら雨天により体育館での開催となりました。

雨天プログラムで年中組・年少組・年長組の3部構成で実施しました。

たくさんのお客さんの前でドキドキしたと思いますが、一人一人が自分の力を発揮し、友達と力を合わせて頑張る姿を観ていただくことができました♪

尚、2歳児クラス・0.1歳児クラスは28日(土)に実施いたします。

開催時間やプログラムの変更等、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。

※青空の下で頑張っている練習の様子も掲載しました

      

十五夜の様子

9月29日、今日は『十五夜』です。十五夜に向けて子どもたちとお団子作りをしました。今年度は、ちゅうりっぷ組(年少々組)が代表でお団子作りをしました。十五夜の絵本を見た後に、給食の先生と一緒にお団子を作りました。みんな上手にコロコロできました!

出来上がったお団子は、職員室の前に飾りました。お供え物がいっぱいで、子どもたちも興味津々!!触ってみたり、可愛らしい会話が聞こえてきたりと。その姿にほっこりしました。

今夜は、綺麗な満月が見えるかな?ぜひご家庭でも、お子さんと一緒にお団子作りをしてみてはいかがでしょうか?

 

9月16日(土)ちびっこ広場

9月16日(土)は「第8回ちびっこ広場」があり、25名の方に参加していただきました。

今回は、サン レヴィン 大田勝也先生をお招きして、「サーキット遊び」をしました。

いろいろな道具を使って、足の裏から頭まで全身を使った運動遊びを時間いっぱい楽しみました🎵

また、8月・9月生まれの誕生会もあり、5名のお友達をみんなでお祝いすることができました!

次回は、10月1日(日)鴨池幼稚園大運動会へのご参加を、職員一同お待ちしております。