【8月19日(土)の様子】
「幼稚園の給食を体験しよう」親子うどん・かぼちゃの天ぷら・ぶどうゼリーを美味しくいただきました!
「幼稚園ごっこをしよう」仏参を経験したり、双眼鏡を作って園内探検をしたりしました!
9月1日(金)、2学期始業式がありました。
始業式では久しぶりの仏参でしたが、集中して参加できる子どもたちが多かったです。
園長先生から2学期についてお話があり、いろいろな行事が楽しみになったようです。
【仏参の様子】
9月の給食だよりを掲載しています🎵ご覧ください。
ちゅうりっぷ組は、8月2日と8月17日にお出掛けをしました。
まず1回目のお出かけは「マリーンポート」と「真砂本町公園」へ行きました。初めてバスに乗った子ども達も多かったですが、約束を守って上手に乗ることができました。
マリーンポートではお散歩をしました。噴水を見たり、海や桜島を眺めたりと、気持ち良く過ごすことができました!
真砂本町公園では、遊具で遊びました。動物の遊具がお気に入りの子ども達でした。
2回目のお出かけでは、「メルヘン館」へ行きました。「いってきます!」のあいさつも上手に言うことができました!
メルヘン館では、館内でゆっくりと遊ぶことができ、とても楽しそうでした。
今、「11匹のねこ展」が開催されています。可愛いねこや動物達がたくさん飾られていて、わくわく度が更にアップしました!