かもいけギャラリー

6・7月生まれ誕生会(年少~年長)

6月18日(水)は、『6・7月生まれ誕生会』でした。誕生児さんは、花を1輪ずつ持ってきて、み仏さまにお供えします。みんなのお花をお供えして、お参りもかっこよくできました。

仏参の後は、誕生児さんの発表です♪誕生日の歌をみんなで元気いっぱい歌うことができました!

各学年での自己紹介やお遊戯は、たくさんのお客さんの前でドキドキしたようでしたが、みんな上手に頑張ることができました!お誕生日のプレゼントもいただき、大好きなお父さん・お母さんにもギュッと抱きしめてもらい、みんなとても嬉しそうでした♡

 

♡年少組♡ ⇩⇩

♡年中組♡ ⇩⇩

♡年長組♡ ⇩⇩

6月 園外保育(年長組)

6月12日(木)は園外保育で、年長組は「科学館」へ出かけました。まずは実験ショーを楽しみました。この日の実験は「ひかり」をテーマにした内容で、子どもたちも先生も興味津々!!楽しくお勉強できました。代表のお友だちが体験した「ひかりとかげ」も面白かったです!

工作コーナーでは、「プラ板作り」も体験しました。好きなイラストを油性ペンで描いて、素敵なキーホルダーが完成!!子どもたちも大喜びでした♡

館内でもたくさん遊べて、大満足の園外保育となりました。

ちびっこ広場③の様子

6月21日(土)、今年度3回目の「ちびっこ広場」を行いました。

今回の活動は、鴨池幼稚園の保護者で結成された「劇団🍎アップルパイ」の皆さんによる“おはなし会”でした。

色々なパンが出てくる「🥪歌あそび🍩」から始まり、「🍞パンどろぼう」の劇や大型絵本「🍈くだものいろいろかくれんぼ」の読み聞かせ、そして最後は4種類の果物さんたちと一緒に「バナナ🍌体操」を元気いっぱい踊りました♪小さなお友だちから、お父さん・お母さん方まで、みんなで楽しむことができました。

 

その後、6・7月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。インタビュー方式での名前・歳・好きな食べ物を聞くと、上手にお話してくれました🤩園長先生から一人一人にお誕生日カードをプレゼントしてもらいました。

次回は7月26日(土)「園庭の砂場や遊具で遊ぼう!(雨天時は室内でサーキット遊び)」です。

汗をかくことが予想されますので、汗拭きタオル・着替え・水筒をご持参ください💛

6月 園外保育(年中組)

年中組さんになって初めての園外保育で、バスに乗って水族館に行きました。

バスの中では、水族館の生き物クイズをして楽しみました。

水族館では、大きな水槽とジンベイザメに子どもたちは大盛り上がり✨

他にも、チンアナゴやイカを見たり、タッチプールに行ったりと海の生き物をたくさん見てきました。

子どもたちが、一番楽しみにしていたイルカのショーの時間がやってきました🐬

飼育員のお姉さんの話を真剣に聞きながら、一緒に参加してイルカの大ジャンプのお手伝いをしてきました!

  

最後はイルカプールの場所をお借りして、みんなで愛情弁当をいただきました🍙

それぞれ大好きなお弁当のおかずが入っていて、「みてみて~おいしそうでしょ?」と嬉しそうにお弁当を見せてくれました★

 

今回の園外保育でも素敵な思い出ができました!