7月の園外保育で、メルヘン館に行きました。
物語の世界をモチーフにした館内の遊具はとても可愛らしく、子どもたちも大喜びで、笑顔いっぱいでした😊
おままごとやパズル等の玩具もあり、友だちと譲り合いながら楽しく遊ぶことができましたよ!
愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました。登園してからすぐに「今日のお弁当は○○なんだ」「○○を入れてくれたんだよ!」と嬉しそうに話してくれました!!
7月15日(土)、「第5回 ちびっこ広場」で「体幹あそび」を行いました。
鴨池幼稚園の先生たちと「サンサン体操」や「朝の歌」を歌ったりしてスタートしました。
今回の講師は、SUN LEVIN(サン レヴィン)の大田勝也先生★
まずはマットの上で“おいもさん”や“ダンゴムシ”になりきって転がったり、“クマさん”歩きをしたりしました。
その後、デコボコの器具やフワフワのマットなど足裏の刺激を味わいながら歩いたり、障害物をくぐったりしたりしながら、足の裏はもちろん、全身を使って元気いっぱい運動遊びを楽しみました♪
次回は8月9日(水)です。今回は2グループに分かれます。
★「幼稚園の給食を体験しよう」(※事前予約制)に参加される方は、普段使われているスプーンやフォーク,スタイ等ご持参ください。
★「水遊び」に参加される方は、バスタオル・水着(私服でも構いません)・プール用オムツ・着替え・水分補給できる飲み物をご持参ください。