7月20日(木)、「1学期の終業式」が行われました。
みんなで仏参をした後、園長先生のお話を聞きました。
1学期に頑張ったことや、楽しかった行事の思い出を振り返ることができて、子どもたちも満足そうでした。
もも組・ちゅうりっぷ組さんをはじめ、お参りの姿勢や、お話を聞く態度がとても立派でした🎵
夏休みが始まりました。規則正しい生活に心掛けて、楽しい夏の思い出をたくさん作って欲しいです!
式が終わった後、年長組さんは「お楽しみ会」に向けてのお話も上手に聞いていました。楽しみですね!
7月15日(土)、「第5回 ちびっこ広場」で「体幹あそび」を行いました。
鴨池幼稚園の先生たちと「サンサン体操」や「朝の歌」を歌ったりしてスタートしました。
今回の講師は、SUN LEVIN(サン レヴィン)の大田勝也先生★
まずはマットの上で“おいもさん”や“ダンゴムシ”になりきって転がったり、“クマさん”歩きをしたりしました。
その後、デコボコの器具やフワフワのマットなど足裏の刺激を味わいながら歩いたり、障害物をくぐったりしたりしながら、足の裏はもちろん、全身を使って元気いっぱい運動遊びを楽しみました♪
次回は8月9日(水)です。今回は2グループに分かれます。
★「幼稚園の給食を体験しよう」(※事前予約制)に参加される方は、普段使われているスプーンやフォーク,スタイ等ご持参ください。
★「水遊び」に参加される方は、バスタオル・水着(私服でも構いません)・プール用オムツ・着替え・水分補給できる飲み物をご持参ください。