かもいけギャラリー

保育参観(年長)

2月27日・28日に、保育参観を行いました。

コロナ禍という事もあって、なかなか開催できずにいましたが、2日間に分け、人数制限をして行いました。

製作活動の様子や絵を描いている様子などを見ていただき、子どもたちは保護者に見守られ嬉しそうでしたが、緊張もしたようです💦

保護者の皆様には、お忙しい中子どもたちの様子を見に来ていただき、ありがとうございました。

お別れ遠足

天気にも恵まれ、2日(木)にマリンポートでお別れ遠足を行いました♪

リュックを背負い、「先生!お弁当とおやつ持ってきたよ」と朝から嬉しそうに教えてくれる子どもたちでした(^^♪

バスの中でも楽しみにしている様子♪

 

到着後、お別れ会が始まるまで、しばらくマリンポートで元気いっぱい走る子どもたち。

風が強く肌寒く感じましたが、体を沢山動かしてあっという間に心も体もポカポカになりました🌞

コロナ禍ということもあり、異年齢交流があまりできなかったのですが、年長組さんと交流を持ちながら一緒に遊ぶ姿が見られ、子どもたちも嬉しそうな表情を浮かべていました💖

「お別れ遠足」という事で、お別れとはどういうことか、話をしてからお別れ会がスタートしました。

最初に、「昆虫太極拳」の体操をしました!子どもたちも大好きな体操で、スピードが速くなるたびに「頑張るぞ~!」と盛り上がる子どもたち☆

色々な虫になりきって上手に踊ることができました(*^-^*)

次に「おめでとう」のふれあい遊びをしました。

友だちと手を繋ぎ、皆で大きな輪を作りました。自分の誕生月が呼ばれると元気いっぱいに真ん中に集合し、ばっちりとポーズを決める子どもたちでした。

 

最後に、4月から小学生になる年長組さんに、応援の言葉を皆からプレゼントしました☆

「はい!がんばります!!」の立派な返事を聞くことが出来たので、小学生になっても様々な場面で活躍し、頑張ってくれることかと思います♡

 

 

昼食は、幼稚園に帰ってきて頂きました☆

愛情いっぱいのお弁当♡そして、楽しみにしていたおやつも。。。

朝早くからのご準備ありがとうございました!

幼稚園でお留守番をしていたもも組さん★

幼稚園内をお散歩するとぽかぽか暖かい場所を発見!!みんなでピクニックをしました❤

年長さんとの素敵な思い出がまた一つ増えましたね☆

園外保育(年中)

 

 

13日(月)は、年中組のみんなで水族館に行きました🐟✨

朝から「僕ママと行ったことあるよ!」「イルカがいるんだよ!」と楽しみな子どもたち♪

 

 

 

「みてみて!きれいなお魚がいたよ!!」

    

   

 

「サンゴ礁も💕」

   

 

館内見学の後は、イルカの時間も見ることができました!

  

イルカの大ジャンプに子どもたちも思わず拍手👏✨

「イルカになりた~い!」

可愛い一言にほっこりしました(^^)

 

また1つ、楽しい思い出が増えました💗

 

 

 

 

 

 

 

 

本堂参拝(年中)

2月16日(木)に本堂参拝を行いました。

「本堂でのお約束」をしっかり守り、とても良い姿勢でお参りに参加することができました。

各クラスの代表のお友達が堂々とした表情でお焼香を行い、みんなで「なもあみだぶつ」とお念仏をお唱えすることができました。

出張所の先生のおはなしを真剣な眼差しで聞く姿が見られました。

子どもたちの成長を感じることができた、本堂参拝となりました。

〈参考〉2月15日は涅槃会でした。お釈迦様が入滅された日を御縁として勤められる法要のことです。