かもいけギャラリー

石橋記念公園☆彡(年長)

8月5日(金)は、石橋記念公園で水遊びをしました♫

お出掛けに行けること、水遊びをすることを、朝から子どもたちは楽しみにしており、出発するのが待ちきれない様子でした(*^_^*)

公園に着くと、子どもたちは広い川を見て、「ここで遊んでいいの!?」「早く入ろう!!」と大興奮でした☆!

石橋の下の陰で、涼しい環境で水遊びをすることができました!!また、川の中には様々な大きさ色の石がたくさんあり、石を集めて遊ぶ姿も見られました♫

園外に出て、みんなで夏を楽しむことができました★!

 

 

石橋記念公園で水遊び🐟✨

 

 

8月9日(火)に、年中組で石橋記念公園におでかけをしました♫

お約束を思い出しながらお友達や先生と元気いっぱい遊びました💕

川に寝転がってみたり、お魚に変身して泳いでみたりと全身で水遊びを楽しみました!

  

 

「こっちは流れが速いよ!」「ここは冷たいね!」と、様々なことを子どもたちなりに感じ、学ぶことができたようです✨

                   

またみんなで遊びにいこうね🎶

 

 

 

 

 

 

えほん Smile Project📚

本日、『えほんSmile Project』の絵本寄贈式に年長組が参加しました(^^♪

『えほん Smile Project』とは、鹿児島県内の幼稚園や保育園などに使わなくなった絵本を募集し、その絵本を届けてくださる活動です。

グリーンコープかごしま生活協同組合の皆様より、絵本を寄贈していただきました☆

また、いただいた大型絵本『ぐるんぱのようちえん』を、KYT鹿児島読売テレビアナウンサー内田さんに読んでいただきました。「ぐるんぱは、どうなるのかな?」子どもたちはハラハラドキドキしながら絵本の世界を楽しみました。

インタビューを受けてドキドキ💕

今回の『えほん Smile Project』にご協力くださった皆様、グリーンコープかごしま生活協同組合の皆様、KYT鹿児島読売テレビの皆様、子どもたちがたくさんの絵本と出会うご縁をいただき、本当にありがとうございました。いただいた絵本は、大切に読ませて頂きます。

 

8月6日のちびっこ広場

今回のちびっこ広場では、「幼稚園ごっこ」をしました!!

まずはじめに、年長のお友だちが朝のお参りのお手本を見せてくれました。

手を合わせて合掌をしたり、礼拝をしたり、お正信偈のおつとめをしたりしました。

次に、朝の会をしました。みんなで朝の歌を歌い、朝のご挨拶をし、名前を呼ばれたら大きな声でお返事をしました。

その後は、元気いっぱいアンパンマン体操をおどりました。

最後に、「おばけだじょ!」の大型絵本のおはなしを見ました。

次回は、8月10日(水)にアップル劇団によります「おはなし会」がありますので、ぜひお越しください。