かもいけギャラリー

2月20日(木)☆2・3月生まれ誕生会☆

今日は、今年度最後の誕生会を行いました☆

2・3月生まれは全員で【26名】いました(^▽^)
4月からこの日をずっと待っていた子どもたちは、とても素敵な姿を見せてくれました!!

仏参も、息を合わせて取り組めました♪
【献華】

【自己紹介】

【焼香】

【出し物】

これからも元気で健やかに成長していって欲しいと思います☆

2月17日(月)☆本堂参拝☆

今月の保育主題は【和合~なかよくします~】で、今日は、本堂参拝を行いました。
[本堂に入室する時は静かにする]の約束も、守れているなと感じました!

【ザ・念仏】

【所長先生のはなし】
クラスの友達との楽しい思い出や、楽しく遊ぶことの大切さの話をしてくださいました。

【マジックショー】
何もないはずの新聞紙から、水がでてきました!

今度は、何も入っていない紙袋の中からキレイな箱がいっぱい!!

子どもたちもビックリした表情を見せていました。今月も、素晴らしいマジックショーを見せてくださいました!

2月6日(木)☆年長組 中郡小学校2年生交流会☆

今年も、中郡小学校の2年生と交流会を行いました☆
司会進行は、2年生のお兄さんお姉さんが行ってくれ、幼稚園のみんなも、真剣なそして憧れの眼差しで話を聞いていました!
また、歌や鍵盤ハーモニカの演奏を披露してくれて、大感激の子どもたちでした

その後は、12グループにわかれて、絵本の読み聞かせやなぞなぞ、折り紙などを一緒にしました!初めは、緊張から硬い表情の子どもたちでしたが、徐々に打ち解けていき笑顔の交流会になっていきました!

最後は、お礼を言って、プレゼントを渡しました☆

帰り道、「たのしかったぁ~!」「小学校楽しみ♬」と、充実感たっぷりの会話が聞かれ、より良い時間を過ごすことができたことが伝わってきました☆

1月30日(木)☆お店ごっこ☆

今日は、お店ごっこがありました☆
各クラスの子どもたちが作った物を、子どもたちが一生懸命売る姿が見られました!

まずは、各クラスのお店の紹介を、放送でしました!緊張しながらも頑張っていました☆

次は、「お買い物をするグループ」と「品物を売るグループ」に分かれてお店ごっこ開店です♪

すみれ組→本屋さん ・ ゆり組→食べ物屋さん

さくら組→温泉やさん ・ ふじ組→おしゃれ屋さん

たんぽぽ組→アイスやさん ・ ひまわり組→お弁当屋さん

保育自由参観も一緒に行ったので、保護者の方も一緒に楽しんでいただきました♫

「いらっしゃいませぇ~~~!」
と元気な声で呼び込みもしました★

作った物は、ほとんど売れてなくなりました!
いつも何気なく買い物を楽しんでいる子どもたち。商品を作る大変さや売ることの難しさなど、社会を体験することができた「お店ごっこ」になりました☆