かもいけギャラリー

1月31日(金)☆ちびっこ広場『ちゅうりっぷ組(2歳児)とお店ごっこを楽しもう』

今日のちびっこ広場の内容は、『ちゅうりっぷ組(2歳児)とお店ごっこを楽しもう』でした。
どんなお店があるのかワクワクなかわいいお客さんたち。可愛いお財布と買い物袋を持って準備万端!

たくさんのお客さんにドキドキな店員のちゅうりっぷ組さん♪
今回は、「八百屋」「魚屋」「パン屋」「お弁当屋」の4つのお店を準備しました!

「いらっしゃいませー!」「いかがですかー?」「〇〇円です!」とお客さんに大きな声で話す小さな店員さん姿は、とても可愛らしかったです♡

(これも欲しいな!)(あれも欲しいな!)とずんずんと商品を買いに行くお客さんの目はキラキラしていました♪

もも組さんもお買い物に参加しました♫

最後には、マグロの解体ショーがありました!

楽しいお店ごっこはあっという間でした!

今年度のちびっこ広場は今回で終了しました。たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました。

来年度も楽しいちびっこ広場になるように計画しています。

また、遊びにいらしてくださいね!

 

 

 

1月23日(木)☆園外保育(いちご狩り)☆

今日は、いちき串木野市にある「いちごハウス木場」さんでいちご狩り体験をさせて頂きました。大きないちごや様々な形のいちご、これから色づいていくいちごなど様々ある中、子どもたちは、気に入った物を選び、採ることができました
いちご狩りを体験することが初めての子も多く、年少さんも年中さんも年長組さんも大喜びの時間を過ごすことが出来ました!
また、受粉のための蜂も一緒にハウス内にいて、怖がる子も見られましたが、「いたずらしなければ何もしない優しい生き物」と教えてもらい、安心した様で、蜂さんのおかげでできたいちごを採ることができました!

これからがシーズン真っ盛りとなるようです!
機会があれば、ご家庭でもいちご狩り体験をされてみてください☆

1月23日(木)☆園外保育 (ちゅうりっぷ組)

ちゅうりっぷ組は、かごしま近代文学館メルヘン館に行きました!

クラスでいくことは初めてだったため、バスの中では早く行きたくて元気な声が響き、賑やかな雰囲気になりました。

到着し、「おはようございます!」と元気よく挨拶ができました♫

始めは、絵本の読み聞かせがありました。

30分間という長い時間の中で、たくさんの物語の絵本に夢中な子どもたち♫

絵を見ながら指差しをしたり、友だちと話したりしてはいろいろな表情を見せていました!

指遊びでは、わらべ歌もあり、不思議な歌に引き込まれながら夢中になって指を動かしていました♪

その後はアスレチックコーナーで遊びました!

たくさんのおもちゃに囲まれて大はしゃぎでした♪

園に戻り、遊んだ後の手作り弁当はとても美味しかったようでした♫

 

1月22日(水)☆1月生まれ誕生会☆

1月22日(水)は1月生まれのお友達の誕生会がありました!
先月お休みした子を含め13人の子ども達をみんなでお祝いしました☆

仏参

【自己紹介】

【出し物】
ちゅうりっぷ組

年少クラス

年中クラス

年長クラス

【プレゼント渡し】

今回も素敵な誕生会でした☆
12月・1月生まれのお友だち、おたんじょうびおめでとうございます(^▽^)