かもいけギャラリー

ちびっこ広場

10月24日(土)は第11回目のちびっこ広場でした。

「プラ板でキーホルダーを作ろう!」に、たくさん遊びに来てくださいました。

お父さん・お母さんと協力して、すてきな作品ができていました⭐

また、園内のおもちゃもたくさん用意し、遊びました。

ちびっこ広場で仲良くなったご家族もいて、仲良く遊んでいる姿が、とても嬉しいでした🎵

次回は11月14日(土)です。

詳細は、ホームページのお知らせ欄に載せています。

 

C1ブロック公開保育

 

C1ブロック公開保育が鴨池幼稚園で行われました。

小学校や幼稚園・保育園の先生方が、保育の様子を見に来られました。

今回、「発達と学びの連続性を踏まえた教育課程」という連携内容だったので、0・1歳児から年長まで、粘土遊びや小麦粉粘土の保育を行い、発達の連続性を各年齢ごとに見ていただきました。

また、素材遊びの内容でも保育を行い、廃材遊びや、ゲーム遊びなどの保育を見ていただきました。

たくさんの先生方に見ていただき、少し緊張していた子どもたちでしたが、楽しく保育を行うことができました!

 

年長組の小麦粉粘土遊び

みんなで協力して粘土を作り、作りたいものを一生懸命作っています

 

年長組:素材を使った楽器作り

それぞれアイデアを考え、完成した楽器を見せ合い、楽器の紹介をしています!

 

年少組:粘土遊び

指先を器用に使って、粘土板の上には立派な作品が!!とても上手に粘土遊びができました!

 

活動中は、子どもたちのアイデア溢れる声が多く聞こえ、とても意欲的に取り組むことができました。各学年での活動を楽しくできるよう、今後も努めていきたいと思います。

運動会練習!(ちゅうりっぷ組)

いよいよ10月4日は待ちに待った大運動会です♡

晴れた日は園庭に出て,ちゅうりっぷ組の子どもたちもかけっこやお遊戯の練習を頑張っています!!

かけっこの時,名前を呼ばれると元気よく返事が出来るようになり,「いちについてよ~い」のポーズも様になってきました(^^♪

本番はいつもと違う雰囲気に緊張してしまうかもしれませんが,温かい拍手と声援を宜しくお願いいたします♡

運動会リハーサル!!

10月4日(日)は、鴨池幼稚園 第72回 大運動会です!

9月28日に、リハーサルをマリンポートで行いました。

園庭での練習と違う、広い芝生での練習でしたが、子どもたちは元気いっぱい頑張っていました!

本番が楽しみです☆彡

開会式の練習・・・桜島も応援しています!

組体操・・・本番をお楽しみに!!