お知らせ

今日の給食☆手作りおやつ

今日の給食は「船人飯風」(ふなどめしふう)「大豆の五目煮」「牛乳」でした。

「船人飯風」の材料、作り方は【今月の献立】

給食だより2020.8をご覧ください。

出し汁をかけて、かつおみそを溶きながら食べる給食に子どもたちは「おいしい♬」と言ってくれました。

☆手作りおやつは「ブルーベリーとバナナのケーキ」☆彡

【材料】   子ども10人分

バナナ          50g

プレーンヨーグルト    30g

ブルーベリー(冷凍)   50g

小麦粉          75g

ベーキングパウダー    1g

卵            50g

三温糖          45g

サラダ油         30g

【作り方】

1.ボールに卵を割りほぐし、三温糖を加えて泡だて器で混ぜる。

2.ふるった粉類を加え、粉っぽさが無くなったら、サラダ油を入れてよく混ぜる。

3.バナナの半分を潰して、ヨーグルトと混ぜ合わせ、②に加えゴムベラでざっと混ぜる。

4.鉄板に均等にならす。

5.残しておいた半分のバナナを5mmの輪切りにして、ブルーベリーと一緒に全体に散らす。

6.200℃で15分から17分焼く。

※薄く焼き上がるケーキです。ぜひお試しください♪

 

 

8月19日のちびっこ広場のご案内

8月19日のちびっこ広場は『夏遊びをしよう!』第2弾!!

*水遊び

*砂遊び

*シャボン玉

*絵の具遊び(足型を取ろう!)

着替え・ビニール袋・水筒をご持参ください。

雨天時は新聞紙遊びを行います。

 

 

9月のちびっこ広場のお知らせ

9月2日(水)に予定していましたちびっこ広場は、コロナウイルス感染症拡大防止で

密を避けるために、9月5日(土)に日にちを変更して行います。

申し訳ありませんが、ご了承ください。

内容は、『サーキット遊び・運動会ごっこ』です!

 

給食だより

♫今月の献立♫

給食だより2020.8

♪今日の献立♪

*麦ごはん

*白身フライ

*にぎやかきんぴら

*みそ汁

*牛乳

今日は園で採れたピーマンを「にぎやかきんぴら」に「ナス」をみそ汁に入れていただきました。ミニトマトは付け合わせで、とてもあまかったです☆

食べごろに育った野菜を見つけると、こどもたちがうれしそうに給食室へ持って来てくれます。