7月15日(土)は第5回目のちびっこ広場です。
今回は講師に、SUN LEVIN (サン レヴィン)の大田勝也先生をお迎えして「体幹あそび」を行います。
★水分補給できる飲み物をご持参ください🥰
7月15日(土)は第5回目のちびっこ広場です。
今回は講師に、SUN LEVIN (サン レヴィン)の大田勝也先生をお迎えして「体幹あそび」を行います。
★水分補給できる飲み物をご持参ください🥰
7月1日(土)「第4回 ちびっこ広場」で、『七夕製作』と『6・7月生まれの誕生会』を行いました。
7月7日は「七夕の日」。今回は1人分ずつ用意した笹に、「ひこ星」「織り姫」「すいか」「輪つなぎ」などの飾りを、親子で楽しみながら作っていきました。
20分程できれいな七夕飾りが完成しました!
その後は、「6・7月生まれの誕生会」を行い、4名のお友達をみんなでお祝いしました。
次回は、7月15日(土)「体幹あそびをしよう!」です。
講師は、サンレビン:大田勝也先生です。
職員一同、皆様のお越しをお待ちしております。
【★☆★ 給食体験の申し込みについて ★☆★】
8月9日(水)と8月19日(土)のちびっこ広場は、「鴨池幼稚園の給食体験」と「みずあそび」「幼稚園ごっこ」になっています。
給食体験は“予約制”になり、どちらか1日を選んでいただきます。
給食を食べない日は、「みずあそび」「幼稚園ごっこ」のプログラムに参加することになります。
(例①)8月9日(水)に「給食体験」を希望する場合、19日(土)は「幼稚園ごっこ」のプログラムに参加
(例➁)8月19日(土)に「給食体験」を希望する場合、9日(水)は「みずあそび」のプログラムに参加
(例③)給食体験を希望されない方は、「幼稚園ごっこ」「みずあそび」をお楽しみください。
★ 本日参加された方から予約受け付けをスタートしました。各日、定員は14名です。
予約はお電話で可能です。℡099-254-0567
本日の「ちびっこ広場」は予定どおり実施いたします。
内容は、「七夕飾り製作」(お持ち帰りできる笹を準備しています♪)と「6・7月生まれの誕生会」です。
尚、本日は鴨池出張所の行事の為、駐車スペースが普段より少なくなります。
雨の中ですが、気をつけてお越しください。
明日7月1日(土)は、梅雨前線が南下し、その影響で雷を伴って非常に激しい雨の降る可能性があるとの予報が出ています。
計画しています「ちびっこ広場」の実施につきましては、1日(土)の朝8:00に判断し、HPでお知らせしたいと思います。
よろしくお願いいたします。