お知らせ

日よけネットが設置されました

日よけネットを新調しましたあいうえお の画像


これまでと比べて手軽に開け閉めができ、昼間の強い日差しの中でも安心して戸外活動ができるようになりました。

これから始まる運動会練習に向けて、子どもたちの強い味方になってくれそうですカントリー の画像

なお、園庭内の鴨池出張所側に4本の太い支柱が立ちましたので、ご来園の際には十分ご注意ください。

     

 

平成31年度募集に伴う入園説明会ついて

園だよ。幼稚園 の画像次年度の募集について園だよ。幼稚園 の画像

【入園説明会】

期日:10月14日(日)

時間:10時30分から11時30分まで

場所:鴨池幼稚園 3階保育室

※県外在住やご家庭の都合等、特別な事情があって当日の参加が厳しい方は、10月14日以降に個別で鴨池幼稚園 099-254-0567 主幹または園長までお問い合わせください。

 

 

【入園願書受付】

期日:11月1日(木)9時~

 

七夕の集い

7/5(THU)

七夕の集いがありました今日の新着です!(b^ー°)7月7日 七夕 の画像

まずは、各クラスで自分で作った短冊や飾りを笹に飾りつけます。

 

飾り終えた笹は各フロアの廊下に飾りました。学年ごとに仕上がり具合が異なるので、「お魚が泳いでるよ!」「あ!織姫と彦星だ七夕 の画像」「○○ちゃん、わたしと同じプリキュアになりたいんだね七夕だよ。短冊 の画像」などと楽しく覗き込みながら会話している様子も見られました。

 

最後に、みんなでリズム室に集合し、七夕の由来に関するブラックシアターを見ました。保育室を暗くすると、「えぇ?なになに…?」と一気に歓声が。暗闇の中で、輝くブラックシアターにくぎづけになる子ども達。しっとりなめらかな音楽に耳を傾けながら、幻想的な雰囲気の中で素敵な時間を過ごしました七夕 の画像七夕 の画像

ちなみに、給食は七夕にちなんで、七夕ちらし寿司や七夕ゼリーでした。美味しくいただきましたひな祭りだよ。ちらし寿司 の画像

 

食育「とうもろこしの皮むきをしよう」

年少、年中、年長それぞれ食育が行われました。

画像は 7/2(MON)

年中さんたちが取り組んだ時の様子です。

 

園の栄養士の先生による、とうもろこしの皮むき授業です祭り の画像

まずは皮に触れたり、においをかいだりしてみます。

さらに、

豆知識吹き出し の画像

①とうもろこしのヒゲの数=とうもろこしの粒の数

②ヒゲが茶色く枯れているほど、うまみがある

を教えてもらいました。

「おかあさんとお買い物に行く時に教えてあげてね!」と栄養士の先生。

 

さて、皮をむく時の手順や約束を教えてもらってから、

いざ挑戦!

芯を折るのがなかなか難しかったですが、二人一組で力を合わせて

「よいしょっ!!!」

 

 

 

昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像

 

大事なとうもろこしが食べられている…!!!

誰だ!!!食べたのは!!!

あっっっ!!!!!!

→→→→→→→

 

昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像昆虫だよ。アオムシ の画像

 

おまけ

あ……。割れちゃった