かもいけギャラリー

ちびっこ広場

8月7日(水)「ちびっこ広場⑤」を行いました。

暑い中ではありましたが、28名のご参加をいただきありがとうございました♪

今回は「給食を食べよう!」のクラスと、「夏あそび」のクラスに分かれてそれぞれの活動を楽しみました。

【給食を食べよう!】

この日のメニューはミートスパゲッティ・キラキラスープ・みかんヨーグルト・麦茶。

お家とは違った雰囲気と、普段よりも少し早い時間のお昼ご飯ということもあって少し心配しましたが、みんな食欲旺盛♪

きちんと座って自分で食べようとする姿やスパゲッティのおかわりをするお友だちもいて、先生たちはうれしかったです!

栄養士の先生からもお話が聞けて、お母さん方も情報交換ができたようです。

 

 

【夏遊びをしよう!】

屋上に大きなプールを用意し、金魚すくいコーナー・色水コーナーなどがありました♪

最初はたっぷり水が張られたプールに少し躊躇する姿が見られましたが、少しずつ慣れていくと全身ずぶ濡れになって楽しんでいました。

夏日和の中での夏遊びでしたが、子どもたちはとっても気持ちよさそうでした。

 

【園長先生のおはなしタイム】

最後は園長先生のおはなしタイムがありました♪

うちわを使ったカードの真ん中に、お鼻が一つ・・・!?

「誰かな、誰かな~???」と言いながら回転させると、誰かのお顔が現れました♪

お友だちが「アンパンマ~ン」「コアラさ~ん!」など、元気いっぱい答えてくれました。いろいろなお友だちが遊びに来てくれて良かったですね!

次回は、8月17日(土)です。この日も「給食を食べよう!」のクラスと、「夏遊びをしよう!」のクラスに分かれての開催です。

※「給食を食べよう!」の事前予約は受付を終了いたしました。

7月園外保育(年長組)

7月18日(木)に、環境未来館に園外保育に行きました。

環境未来館について知っている事を聞いてみると、「エコのお勉強をする所!」と、発言する子がおり、「エコって何??」と尋ねると、「地球を大切にすること!」と話していたので、感心することでした。

環境未来館では、すみれ組・ゆり組に一人ずつ、館内案内をしてくださる方がいらっしゃり、沢山のことを学ぶことが出来ました。

地球の砂漠や動物について教わっているところです!

         

サイの密猟の写真を見て、「かわいそう・・」と話していました。

甲突川の写真やどうして水道から水が出るのか、様々な生き物も地球上で一緒に生きていることなどを、展示物やお話から学ぶことが出来ました。

館内見学の次は、待ちに待ったお弁当の時間です。

18日にお誕生日を迎えた子もおり、皆で「ハッピーバースデー♪」の歌を歌ってから、愛情いっぱいのお弁当をいただきました!

 

7月 園外保育(年少組)

7月18日(木)は『園外保育』で、年少組は『メルヘン館』へ出かけました。みんなでバスに乗ることも楽しみにしていて、お友達と仲良く乗ることができました。

メルヘン館では、館内を見学した後、シアターを見たり遊んだりして楽しむことができました。お約束を守りながら、お友達と仲良く遊ぶことができました。

園に帰ったら、お部屋にシートを敷いてお弁当をいただきました。「見て見て~!美味しそうでしょ~!!」と嬉しそうに見せてくれる姿が、とても可愛かったです。美味しいお弁当、ありがとうございました。

盆踊り大会

7月13日(土)鴨池幼稚園で盆踊り大会を行いました。生憎の雨となってしまい、幼稚園のリズム室を使っての開催となりました。

素敵な浴衣や甚平に身を包み、学年ごとにテーマを決めて工夫して作ったうちわを持って参加しました♪

年少組(たんぽぽ・ひまわり)さんは、野菜音頭にちなんだ「かわいい野菜たちとピクミン」のうちわ★野菜たちの表情がみんな違っていてとっても素敵でした!「幼児の盆踊り」「野菜音頭」をかわいく楽しく踊りました♡

年中組(さくら・ふじ)さんは、絵本「ぞうのエルマー」のぞうの模様を色画用紙で表現したうちわ★カラフルな画用紙一枚一枚が丁寧に貼ってあり色鮮やかなエルマーが完成していました!「幼児の盆踊り」「こども阿波踊り」「野菜音頭」を元気いっぱい楽しく踊りました♡

年長組(すみれ・ゆり)さんは、夏祭りには欠かせないヨーヨー風船のうちわ★ヨーヨーの模様はビー玉に絵具を絡ませて転がしてできた模様でとっても素敵でした♪「幼児の盆踊り」「野菜音頭」「元気音頭」そして親子で「こども阿波踊り」を元気いっぱい踊りました。掛け声やひとつひとつの動きが立派で、さすが年長組さんでした!

そして、この日は「鴨池幼稚園 父会」の皆さんが、盆踊りの曲中に和太鼓を演奏してくださったり、くじびきコーナーなどのゲームコーナーを用意してくださったりして、盆踊り大会を盛り上げてくださいました!!ありがとうございました♪